BL201ハンズサニタイザーディスペンサー
ナノミスト
手指除菌ディスペンサー
ナノミストスプレー
べたつくことなく、安全に!
ナノミスト手指消毒ディスペンサーは、いつでもどこでも利用できるコンパクトな除菌装置です。手指の除菌は最も簡単で効果的な感染症対策です。このディスペンサーでしっかりと除菌をし、細菌・ウイルスによる病気を予防しましょう。
タッチレスセンサー
赤外線センサーで非接触自動噴射
ナノミスト手指消毒ディスペンサーは赤外線センサーを搭載。物体(例えば手など)を検知すると直径3.5cmのノズルから1回分の除菌剤を均一に噴射します。一般的なアルコール剤のようにノズルを押す必要がない、つまり、どこにも触れることなく除菌を行うことが可能です。

スモール&スマート
小さいボディで、どこでも除菌
本体はサイズが77mm×55mm×91mm、重量が150gと非常にコンパクトな設計となっています。そのため、生活空間のどんな場面でもフレキシブルに使用可能です。例えば自宅の玄関やリビング、オフィススペース、トイレ、フィットネスセンターなど、どこででもシュッとひと噴きで簡単に除菌することが可能です。

簡単詰め替え
リフィル交換でいつまでも清潔に
除菌剤は詰め替え可能なので、末永く使えてとっても経済的。また、ぬめりの残りがちなジェルタイプに比べてソフトな手触りのミストが特徴です。



製品仕様
モデル | BL201 |
サイズ | 77mm x 55mm x 91mm |
重さ | 150g |
入力/電流 | DC5V1A/500mA |
周波数 | 108KHZ |
ボトル容量 | 45ml |
バッテリー容量 | 1800mAh |
センサー距離 | Max 12cm |
よくある質問
除菌剤と洗浄剤の違いは何ですか?
洗浄剤と除菌剤は全く異なる製品です。洗浄剤はシャンプーやボディウォッシュのような「化粧品」に分類されている製品であり、除菌剤は皮膚の除菌効果があるエタノールやアルコールなどが主成分となっています。必ず除菌剤をお使いください。
消毒剤リフィルはどのような製品を使用する必要がしたいですか?
製品に使用する除菌剤は、アルコール(エタノール)濃度が70〜80%のものをお勧めします。アルコール濃度が高い方が除菌力が増すというわけではありません。一般的に、アルコール濃度60〜80%が最も効果的と言われています。
自動車で使用してもいいですか?
車内で使うことに問題はありません。ただし、暑い夏の車内に放置することは絶対に避けてください。また、幼児やペットが同乗する際は、製品が落下したり、破損しないように注意してください。
屋外でも使えますか?
ナノミスト手指消毒ディスペンサーは、赤外線センサーが動きを感知して自動的に噴射する方式を採用しています。この時、センサーが強い光や紫外線にさらされると、検出機能が低下することがあります。直射日光を避けていただければ再び正常に動作します。