Car Sanitizer
自動車は、いまや単純な移動手段ではなく、生活空間へと進化しています。家族やペットが車両に留まる機会は増え、時間も長くなることで、室内空間の清潔さが非常に重要となりつつあります。アジャーバイオレットの自動車用UV-C LED除菌ライトは、そんな自動車の室内空間を除菌する装置です。除菌は搭乗者がすべて車から降りた後に自動的に行われ、目に見えない細菌やウイルスから常に安全な状態を維持してくれるのです。

Real UV-C LED
確実な除菌を実現するため、紫外線(UV)は260〜280㎚のUV-C(短波長)を採用しました。UV-C LEDはノロウイルス、コロナ(COVID-19)ウイルス、大腸菌、サルモネラ、黄色ブドウ球菌、リステリア、ビブリオ、コレラ菌などの人体に有害な細菌・ウィルスを約99%取り除きます。
また、コロナ19(COVID19)ウイルスの除菌評価を含む光生物学安全検査【IEC / TR 62471:2006】およびその他の勧告基準を遵守して製作されました。




Auto Cleaning Mode
車両の内部にこの除菌ライトを設置しておけば、搭乗者がすべて降りた後に自動的に除菌が開始されます。皮膚接触の多いハンドル部分やラゲッジスペース、子供たちが乗るチャイルドシートなどに除菌装置をインストールすれば、細菌やウイルスを効果的に除去することができます。


Mask Cleaning Mode
ニューノーマル(New Normal)時代に必需品となったマスク。しかし、外に出ていると手軽に洗浄することができず、一日に何度も交換せざるを得ない場合もあります。自動車用UV-C LED除菌ライトのマスクモードでは、近距離からUV-Cをマスクに照射するため、短い時間での除菌が可能であり、安全に使用できるようにきれいにすることが可能です。


Expert Installations
UV-C LEDは、強力な除菌効果がある反面、人体に直接当たると悪影響が心配されます。そのため、安全に配慮した設計と、しっかりとした技術を持った人によるインストールが重要です。IRモーションセンサーなどが、本来の機能通りの働きをするよう専門家にインストールをお願いしてください。


製品仕様
azureviolet BLW25W Specification
モデル | BLW25W |
Sサイズ | 130mm xØ30mm |
重さ | 150g |
稼働ボルト数 | 12V |
紫外線の波長 | 260nm〜280nm |
LEDの照射角 | 140 deg |
耐用温度 | -40℃〜60℃ |
よくある質問
azureviolet BL201 Frequently Asked Questions
自分でインストールはできるのでしょうか?
本製品は、必ず専門家にインストールをお願いしてください。
除菌ライトの効果が届く範囲はどのくらいでしょうか?
除菌ライトに搭載されたUV-C LEDの照射角は約140度、距離約45cmが効果の及ぶ範囲です。その範囲内での除菌効率は約99%となっておりますが、実際は範囲に応じて除菌速度に違いが生じる点はご理解ください。また、マスクモードで1分間駆動で除菌が完了し、自動除菌モードでは10分間照射を持続して自動OFFします。
複数を同時に装着してもいいですか?
複数装着は可能です。ただし、あまりにも多くの除菌ライトをインストールした場合車両の電力消費が懸念されるため、1〜3個の範囲内で設置していただければ幸いです。。
マスクモードの実行は、どのようにすれば良いですか?
除菌ライトの「M」ボタンを1回押すと、青色のインジケータが40秒間点滅します。40秒以内にマスクを固定ブラケットに挟んでください。青色のインジケーターが点滅を停止して点灯に変わると除菌が開始されます。1分後の殺菌が完了すると、青色のインジケーターが点滅して除菌が完了します。
マスクモードを中断したい時にはどうしたら良いですか?
除菌ライトにはIRモーションセンサーが搭載されており、殺菌中にマスクを取り外すと青色のインジケーターが点滅して自動的に殺菌が中断されます。(オートモードでも動きが検出されると、同じように、自動的に殺菌が停止されます。)