azureviolet Bathtub Design
UV-C LED マルチボックス
高い除菌能力を持ったマルチボックスは
withコロナ時代の必需品!
私たちの身の回りには、さまざまな細菌やウィルスが溢れています。その中には病気をもたらすような、人体に有害性を持つばい菌も混じっています。また、恐ろしい感染症が猛威を振るうなど、昨今の社会状況を考えれば心配の種は尽きません。そこでおすすめなのが、UV-C LEDマルチボックスです。中に入れたものの表面を強力に除菌してくれるマルチボックスを活用し、クリーンで快適な日々を過ごしてください。

紫外線(Ultraviolet Rays)が除菌に効果的であるという事実は、すでによく知られています。実際、紫外線を用いた除菌グッズは私たちのまわりにも数多く存在しています。しかし、「紫外線さえ使っていれば高い除菌効果を生む」との考えは間違っています。紫外線はその波長に応じてUV-A(長波)・UV-B(中波)・UV-C(短波)に分けられます。 この中で最も強い除菌力を持つのは、実は波長が短いUV-Cなのです。
UV-C LEDマルチボックスは、まさに最新のUV-C LEDが搭載されており、短波長LEDチップが、その能力で強力に除菌を行います。

01. UV-C LED
「除菌効果」ではなく、確実な「除菌」を実現するために、高性能のUV-C LEDを搭載。
製品内部に搭載したUV-C LEDは除菌に最も効果的とされる260nm付近のUV-Cを照射し、さまざまな細菌やウィルスを除去します。その効果は、以下の書類が示す通り、日本の大学でも証明されています。
Scientific Reports:Nature A new tool to control the spread of airborne-mediated microbial diseases 99 % Sanitization Effect


正確なエビデンスに支えられたUV-C LEDの除菌性能。それはつまり、「除菌効果が期待できる」のではなく、確実に「除菌できる」ことを示しています。
02. Soft Bathtub Design
柔らかな曲線のバスタブデザインは、インテリアにも、オフィスにもしっくりと収まる。
製品は柔らかな曲線と4本の脚を持つバスタブ形状。表面はしっとりとした質感に仕上げ、無彩色のホワイトとブラックを設定しました。それは、形も色も、どのようなシーンにも合うことを考えてのことです。だから、ご自宅のリビングでも、玄関でも、そしてオフィスでも、違和感なく溶け込むのです。


またバスタブ形状としたことにより、最適なUV-Cの配光を実現しました。LEDから照射されたUV-Cは140°もの範囲に広がりながらボックスの内壁で反射され、小物をあらゆる方向から照らします。さらに、内部にセットする台座もポイント。台座でかさ上げすることで上下に空間が生まれ、より的確にUV-Cによる照射が可能となっています。




03. 10 min irradiation
10分間の照射で小物表面をさっぱり除菌
UV-Cの照射による除菌はフタを閉めると同時に開始され、10分間で完了。中に入れたアイテムの表面に付着した細菌やウィルスを強力に取り除きます。
UV-Cによる除菌は強力な反面、直接照射した場合人体に悪影響を及ぼしかねないとも言われています。その点、このマルチボックスは安心です。たとえ除菌中であってもフタを開けると同時にUV-Cの照射は止まりますので、人体が直接UV-Cにさらされることはありません。

マルチボックスは充電式を採用。付属の配線をUSBポートにつなぐだけで、簡単に充電できるのが特徴です。また、底面部分に3つのLEDを備え、これが除菌の状態や充電量を示すインジケーターの役割を担っています。除菌がスタートすると、LEDは青色に点灯します。除菌が進むにつれてLEDの光は薄くなっていき、完了すると消灯します。なお、青色で点滅すると「充電が必要」とのサインとなります。



04. Plenty of storage
身のまわりのものをなんでも気にせず入れられる、たっぷりの収納力
アクセサリーや腕時計はもちろん、スマートフォンからからマスク、メガネ、ハンカチ、筆記用具、鍵、化粧ツールなどのさまざまなアイテムを収納可能なマルチボックス。身のまわりの生活必需品を、シーンに合わせて除菌・保管することができます。

05 Global Safety Test
グローバル基準に沿った安全性
EUやアメリカでは、紫外線が放出される電気電子製品を対象に、光生物学的安全性を評価しています。UV-C LEDが使用されたマルチボックスは、グローバル関連機関の安全基準に応じて光生物学的安全検査【IEC / TR 62471:2006】およびその他の基準を遵守しています。
製品仕様
Specification
モデル | BLW21W |
サイズ | Outer Size 230mm x 90mm x 100mm inner Size 200mm x 55mm x 84mm |
重さ | 497g |
バッテリー容量 充電時間 | 1200 mAh Lipo Batttery 約130 分(フルチャージ) |
紫外線の波長 | 260nm〜280nm |
LEDの照射角度 | 140° |
耐用温度 | -40℃〜60℃ |
所要時間(除菌) | 10 min |
よくある質問
Frequently Asked Questions
一般的な紫外線殺菌装置とどのような違いがあるのでしょうか?
従来の紫外線殺菌装置は、水銀灯や蛍光灯を採用するものが多く存在しました。しかし、水銀ランプは、環境に与える負荷、耐久性、寿命、サイズなどで多くの問題を抱えております。対して、マルチボックスでは最新のUV-C LEDを搭載しています。そのため、環境に負荷をかけにくいだけでなく、破損の危険が少なく、寿命が長く、光源として非常にコンパクトなサイズとなっています。そのため、家庭でも使いやすいアイテムとして開発することができたのです。
連続で2回使用すると、除菌効果が大きくなるのでしょうか?
マルチボックスは1回の使用で99%以上の除菌を実現します。そのため、もし同じ部位を除菌するのであれば、連続使用には大きな意味はありません。ただし、陰になってUV-Cがうまくあたらない部分があるようなアイテムを位置を変更しながら繰り返し除菌する場合は、より広い面積に対して効果をきたいすることができます。
作動中にフタをあけても大丈夫ですか?
フタを開くと同時に自動的にUV-C LEDの電源が遮断され、除菌機能が停止します。そのため人体への影響はございません。ただし、再びフタを閉じるとリセットされ、再度10分間除菌が行われるため、除菌開始後は終了までフタを開けることは望ましくありません。
内部台座を必ず使用した方が良いですか?
なるべく内部台座の上に対象を乗せて除菌することをお勧めします。
マルチボックスは、LEDの照射角を確保してより広い面積を除菌できるように、上下にスペースを確保する形で設計しているからです。ただし、大きなものなど台座を取り外す必要がある対象の場合は、なるべくUV-C LEDが直接当たらないように置いてください。